未分類

セールスって難しい?そう思う人は多いはず。

目安時間 15分
  • コピーしました
Pocket

中古の一戸建てを買って6年になります。
この6年間に家の外装工事を勧めに

飛び込みセールスが8人くらい来ました。

 

「外壁塗装の会社です。この地域では、実績がない、

それでこの地域で、当社を知っていただきたいので、

最初のお客様には、圧倒的な値引きを考えています。」

と「安さ」を強調して来る方が3名ほどいました。

 

 

これは会社のアドバイスによるトークなのでしょう。

つまり、会社ぐるみで低価格しか提案できない、

と言ってるようなものです。

日本の営業畑は進歩してないようです。

若い営業マン

これは、2019年頃の体験です。

 

外壁塗装の飛び込みセールスに

若い「最近大学卒業しました」と言わんばかりの

営業マンがいました。

 

同じようなトークを始めたのですが、

11月で寒いんですよね。

玄関先に出た私は、半袖のTシャツで

おまけにシトシトと雨も降っていました。

 

で、同じような話を聞く気にもなれず、

「じゃ、資料置いていって。見ておくから」

と言うと、

「いや、説明を」

と粘るのです。

 

「分かったからもういいよ」

と言うと

「何が分かったんですか?」

と言う。

 

彼も必死なんでしょう。

そこら中ピンポンしてもインターホンごしに断れて

「やっと、玄関先に出て来た見込み客(私)を

逃したくない!」

と思っていたのかも知れません。

 

しかし、寒いし・・・、

『寒い中でこっちが震えてるのを気づけよ!』

と思うものの、

彼にそんな余裕はないようです。

 

で、だんだん腹が立ってきて

「うるさい、もういいから帰れ!」

と言うと、あきらめて帰って行きました。

 

こんなのには、お説教してやりたいですね。

「寒い中、半袖の相手に気づきなよ。

そうしたら、相手も気遣うかも、

怒らせてしまったら営業なんてできるわけない」

などとさとしてやることも考えるんですが、

ただもう寒くて・・・。

 

 

こんな営業マンを送り出しているのは、頑固な
営業部長とかなんでしょうか?

 

 

そんな風に営業を管理していては、契約なんて

取れるはずがない、と思うのです。

 

 

”説得”して売る?

次は15年くらい前の体験です。

 

プラスチックの加工工場をやめた私は、

(やめた理由は経営者家族との軋轢です。)

電気関係のサービスの代理店をやろうとしていました。

 

工場とか大型店舗にある電気設備の管理を
以前は、法律で「○○電気保安協会」しかできなかったのが

法改正で民間でできるようになりました。

 

そこで、その業務を始めた企業が取引先を開拓して
欲しくて代理店制度を導入していたのです。

契約がとれると、規模によりますが、

3~5万円の歩合がもらえます。

 

 

その電気設備の管理は、法的に求められて

しかもその企業なら「従来の保安協会より安価に」

できるのです。

 

セールスの難しさを知らない私は、

「安くなるなら、すぐ契約とれて大儲け!」

と喜んでテレアポとか始めたのですが(笑)

セールス始めてみるとそんなもんではありませんでした。

 

取り合ってもらえないことがほとんどなんです。

 

それでも自宅に近い、包装資材の大工場に

アポが取れ、資材課長さんにお会いできることになりました。

 

で、本部の会社に報告し、本部から営業課長が同行して

その工場を訪問しました。

 

最初は挨拶程度だったのですが、2回めに営業課長が来られたときに

営業課長がおっしゃるのです。

「代理店(私)に任せっきりにせずに、お前が行って説得して契約とって来い!」

と、上司の常務(営業担当)に言われたそうなんです。

 

ビックリしました。契約って説得して取ると思ってる人がいるのです。

 

営業経験のない私でもそんなバカな!と思いました。

それって、押し売りじゃないですか。

 

先に書いた若い営業マンの会社も

同じような考えなんでしょうね。

 

売り込まない営業

結果的に資材工場の契約は取れませんでした。

資材課長さんは、暇つぶし(?)に会ってはくれましたが、

契約に乗り気にはなりませんでした。

 

私個人では、この代理店成績は3件契約とれました。

2件までは、前の会社時代の知り合いで、そのうちの片方の
紹介での1件と合わせて3件でした。

 

「前の会社辞めてこんなことをやってる」

と言うと

「じゃ、うちも契約して」

となり、私は

「えっ、いいの?後で文句言わないでね」

くらいのノリで

「あんたが言うから仕方無しに契約を・・・」

のような感じで、どっちが客なんだ?の雰囲気でした。

 

 

これ、営業としては最強ですよね。

私「こんなモノ売ってます」

客「売って!ぜひ私に売って!」

私「ほんとに欲しいんですね?じゃしかたない、売ります」

って感じです。

 

売り込みへの拒否感

うちの娘が幼い頃、なので20年以上前になります。

家電に着信があり、妻が受話器をとりました。

 

「ハイ、ハイ」と聞いていた妻が

「要りません!興味ないです!」

と怒気を含んだ声で電話を叩き切りました。(笑)

 

幼い娘が、その妻に対して

「売り込み?」

と一言。

 

10歳に届かない子供でも、雰囲気で売り込みを
感じ、拒否感を共有していて、印象に残っています。

 

ただ、このように拒否感を感じるのは、

その人の性格によるもののようです。

 

先日、家電に着信があり、出てみると

「通信教育の・・・、ネットで資料請求を申し込まれて」

妻に聞くと、電話には出ましたが

電話でのセールスに対して怒ってるのです。

 

でも、ネットで無料で何かを求めて、

電話番号を書く欄があったから、書いたんでしょう。

そこへセールスの電話するのは当然のことでしょう。

怒ることではないと思います。

 

先の

「こんな物売ってます」

であって、必要ないのなら

「教えてくれてありがとう、でも必要ないです。」

で済む話です。

 

 

「こんな物売ってます」

って言ったら、売り込みと嫌われて怒られては、

営業は大変です。が、先の代理店時代に

確かにこんな人いました。

 

 

家の近くのある営業所にテレアポしましたら、

「こんなサービスを・・・」

と言いかけた時点で、すっごい怒りはじめて

「そんなもんいらん、失礼な!」

と電話切られました。

 

「売り込みキライ!」なら意味わかるんですが、

「失礼」とはどうやったらつながるんだと

意味がわからず、頭のおかしい人なんだろう

と理解しました(笑)

営業の本質

何年か前に読んだ営業の本がありまして

「営業の本当の仕事は、客を選別すること」

とありました。

 

「見込み客をふるいにかけ、買う気のある客を残し、

そうでない客を排除するのが本当の営業」

となっていて、そうなんだとは思ったのですが

そこまで大量の見込み客を集めるのが大変、と

思いました。

 

特に

「こんなもの売ってます」

の段階で

「失礼な!」

と怒られていると、難しく感じます。

そういう客がいるんだってことを認識して慣れてしまえば

良いのでしょうね。

(たくさんいるので慣れるまでが大変)

 

営業マンには、最初にこういったことを教育

すべきです。

 

  • 商品やサービスを紹介する
  • ほんとにいらない客は排除する
  • 売り込みととらえて怒り出す人もいる事に慣れる
  • 興味を持った客には丁寧に説明する

といったことを知ればそう難しくはないでしょう。

 

この教育ができていなくて、

「石にかじりついてでも売ってこい!」

「売上上がらなきゃ給料も出せんぞ!」

とか言ってるんじゃないかと思います。

 

 

上記の教育ができていないとわかる
体験を次に書きます。

 

営業部門の管理者なら知っておくべき事例です。

 

見積もり出してそれっきりの営業マン

ガス会社から機器点検の案内来てました。

「無料」なのでお願いしたら、

ガス会社の下請けのガス器具販売店から

若い(20歳そこそこ)の営業マンが来て

給湯器とキッチン、洗面所、お風呂を点検して

くれました。

 

 

お風呂を点検する時に、スリッパ出しました。

彼の靴下が濡れそうなので。

ところが彼はきっぱりと断るんです。

「大丈夫です。濡れたら後で拭きます。」

『若いのに見上げた男だな』

と思いました。

 

そんなこんなで点検作業が終わって

「今は大丈夫だが、給湯器が古い。

今、故障したら部品が入手できない

新しい給湯器の見積もり持ってきましょうか?」

とのことでお願いしました。

 

見積書は、後日ポストに入っていました。

切手等がなく、直接持ってきて投函していました。

在宅していたのですが、ピンポンさえなく

黙ってポストインして帰ったようです。

 

「見積もりお持ちしました。ご検討よろしく。」

とかの会話がないのです。

 

 

『よっぽど忙しかったのかな』

と思って待ってましたが、1年過ぎても電話一本ありません。(笑)

営業マンの所属するガス器具店には

この家に入居時に給湯器の故障があり、

早期に修理してくれた経緯があり、感謝しています。

 

なので、

「今度の営業ダメだよ、ちゃんと教育しないと」

って電話しようかと思いましたが、

面倒でやめました。笑

 

こんな風に、営業会社も営業マンも頼りないです。

 

 

 

モノを売る本質

いろいろと体験を書いてきました。

モノを売るのはとても難しいんだと思います。

とくに若い世代で、他人と触れ合った経験が

少ないうちは、なおさらでしょう。

いわゆるコミュ障気味だったりすると。

 

そんな営業マンとそれを管理しなければ

いけない営業部門管理者に読んでほしい

教材があります。

 

  • セールスが恐い
  • 売り込むと嫌われるんじゃないか
  • 説得して契約って取れる?

 

こんなことを感じているのならきっとお役に立つと思います。

 

私は、この教材に昨年(2021年)末に出会いました。

評判を聞いて、案内ページを読んで、自分に必要とは
思っていなかった(セールスする気がなかった)のですが

興味が強くて、”知識としてあれば良い”と買いましたが

驚きでした。

 

説得して売る、とか、

売り込んで嫌われるとかは完全に振り払われました。

それで、この教材の影響で、セールスしてみようと

このブログを立ち上げました。

 

それくらいインパクトのある内容です。

作成者は、「メルマガアフィリエイト向けの教材」

と言ってますが、先に例を出した飛び込みの

セールスマンとか、その管理者が読むべきだと

思っています。

 

ネットビジネスにはもちろん力を発揮しますが、

リアルビジネスでも完全に力を発揮しますよ。

 

ま、下のリンクをクリックして案内ページを
読むだけでもしてみることです。

ほしくほしくてたまらなくなるかも

知れません。笑

 

 

売れ続けるWEBセールススキルを磨く場所【磨の巣】

 

スポンサーリンク

  • コピーしました

   未分類   1

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

phc30804

コメント1件

  1. […] 別記事で書きましたが、現在の日本のリアルビジネスでさえ、 […]

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: